バナー バナー
同棲
最終更新日:2023/03/22

【必見】大学生の同棲はあり?メリットやデメリット、生活費など徹底解説!


大学生同士の同棲を円満に過ごすための5つのポイント

大学生同士の同棲を円満に過ごすための5つのポイント

大学生同士の同棲を円満に過ごすには5つのポイントがあります。このポイントを踏まえておけばお互いに気持ち良く同棲生活を楽しめるようになるので、ぜひ参考にしてみてください。

生活に関するルールを決める

仲良く同棲生活をしていくためには、生活をするうえで欠かせない、料理や掃除、洗濯など家事全般のルールを決めておくことが大切です。家事は女性がするものというイメージをもっている男性もいるかもしれませんが、家事を手伝ってくれないことが不満となり、それが原因で別れてしまうことも少なくありません。

家事の分担ルールは、得意分野の家事をする、曜日別にするなど、自由な決め方で問題ありません。自分の意見を押しつけるのではなく、お互いが納得して気持ち良く分担できるようにしてください。

お金に関するルールを決める

家事と同じく、お金に関するルールも決めておきましょう。お金に関しては、話を切り出すことにためらってしまい、どこかうやむやのまま同棲を始めてしまうカップルもいますが、金銭管理について話し合っておこないと喧嘩に発展することもあります。同棲生活を円満に送るためには、支出の分担をあらかじめ決めておくことが重要です。

お互いが納得できるよう、以下のような内容について話し合っておきましょう。

・家賃の割合
・食費や消耗品代など生活費の割合
・娯楽費などの負担の割合

たとえば「家賃は6:4」「生活費は折半」「家賃は彼氏で生活費は彼女」というように、こまかいルールを決めておきましょう。ただし、負担割合を決めるときには、お互いの仕送り金額やバイト代を考慮し、一方に大きな負担がかからないようにすることが重要です。また、旅行や冠婚葬祭など大きな支出が必要になったときのために、共通の通帳を作っておくのもおすすめです。

ひとりになれる時間を確保する

同棲を始めたばかりのときは、ひとりになりたいと思うことはないかもしれません。しかし、ある程度慣れてくるとひとりの時間がほしくなることもあるので、あらかじめプライベートの時間を確保できるようなルールを決めておきましょう。

理想は双方のお部屋をもつことですが、予算が厳しい場合には、納戸などがある賃貸物件を選ぶことをおすすめします。また、相手がアルバイトの時間や学校に行っている時間に自分のスケジュールを空けておくなど、生活時間をずらす工夫も必要だと言えます。

相手に感謝の気持ちを伝える

たとえ分担を決めているとしても、相手に感謝の気持ちを伝えることが大切です。たとえルールであっても、疲れているときに家事をするのは面倒ですし、ほしいものがあった場合、それを我慢して家賃や食費などの支払いをするのはつらいものです。

そんなときに、「やって当然」という態度をしてしまうと相手は不快な気分になってしまいます。お互いに思いやることが同棲生活を円満に保つ秘訣なので、家事や支払いなどをしてもらったときは「いつもありがとう」と一言伝えるようにしましょう。

きちんと話し合う時間を作る

どんなに仲の良いカップルでも、一緒に暮らしていると不平や不満が出てくることがあります。ネガティブな感情を溜め込んでしまうと、ちょっとしたことで爆発することもあり、それが別れ話にまで発展するケースも珍しくはありません。そうならないためにも、どちらかが不満をもっている場合にはきちんと話し合う時間を作り、わだかまりができないように配慮しましょう。

忙しいから、面倒だからといって放っておくと、相手の気持ちが冷めてしまうおそれがあります。長く同棲生活を続けるには、ネガティブなことにも向き合うことが大事なので、たとえ面倒に感じられても放置せずに解決していきましょう。

大学生同士の同棲を円満に過ごそう!

「ただ一緒にいたい」という勢いだけで同棲を始めてしまうと、どちらかひとりに家事の負担やお金の負担がかかり、険悪な雰囲気になってしまうおそれがあります。そのため、同棲の前にはふたりが納得できるルール作りをしておくことが重要です。

大学生同士の同棲は難しいと言われていますが、お互いに助け合い、感謝の気持ちを伝えるようにすれば、同棲前よりもふたりの絆や信頼は深まります。可能であればお互いの両親の承諾を得て、こまめにコミュニケーションを取りながら幸せな同棲生活を送ってくださいね。

▼「はじめての同棲」特集もチェック!
“はじめて同棲する方へ”の特集記事はこちら

ぺやさがしアプリのダウンロード

1 2 3
 
― 人気記事 ―

該当する記事がありません