【金町駅の住みやすさ】治安や周辺環境、二人暮らし物件の間取り別家賃などもご紹介
金町駅は東京都葛飾区にある駅で、買い物環境のよさや家賃相場の安さなど二人暮らしを始めやすい環境が整っている。この記事ではそんな金町駅周辺の住みやすさについて、二人暮らしカップル目線でのおすすめポイントを紹介していく。
目次
【金町駅の住みやすさレポート】立地と利便性
まずは、金町駅の住みやすさについて、立地と利便性から見ていこう。
金町駅周辺の立地は?【金町駅の住みやすさレポート】
金町駅は葛飾区の中でも千葉県よりに立地しており、都会の喧騒を少し離れた下町情緒あふれる街だ。北側は飲食店や居酒屋が多い歓楽街、南側は京成線の駅やスーパーがある住宅街になっている。また、近年では高層マンションが建つなどファミリー層に向けた物件も増えつつある。
金町駅周辺の利便性は?【金町駅の住みやすさレポート】
金町駅のアクセスに関して詳しく見ていこう。
金町駅への交通情報【金町駅の住みやすさレポート】
金町駅にはJR常磐線の1路線のみが乗り入れている。
1路線のみの乗り入れだがJRの1日の利用客数は約5万人と比較的多い。さらに、千葉方面からの通勤客の乗り換え駅でもあるので、朝晩のラッシュ時は混雑が懸念される。
金町駅から主要駅までの所要時間と乗り換え回数は以下の表の通り。
駅名 | 所要時間 | 乗り換え回数 |
---|---|---|
東京 | 約33分 | 1回 |
品川 | 約49分 | 1回 |
渋谷 | 約45分 | 1回 |
新宿 | 約40分 | 1回 |
池袋 | 約31分 | 1回 |
出典:ジョルダン
主要な駅には必ず1回の乗り換えが必要になる。ただし、東京駅は大手町駅で降りて少し歩けば乗り換えなしでもアクセスが可能だ。
ではここで、同棲を前提としたカップルの通勤時間の差を例に挙げてみる。例えば、彼氏の勤務先が東京駅、彼女の勤務先が渋谷駅の場合は以下のようになる。
勤務先 | 所要時間と乗り換え | |
---|---|---|
彼氏 | 東京 | 約33分、乗り換え1回 |
彼女 | 渋谷 | 約45分、乗り換え1回 |
出典:ジョルダン
どちらとも通勤にかかる時間としては少し長く感じる時間なので、お互いの勤務地とのバランスを見ながらの検討をおすすめしたい。
金町駅周辺の住環境【金町駅の住みやすさレポート】
金町駅の住環境を見ていこう。まずは、買い物環境だが駅前にチェーン店を含め複数のスーパーがあり24時間営業の店舗もある。さらに商店街や商業施設もあるので買い物は便利にできる。
また、飲食店に関してもチェーンのお店や個人経営の居酒屋などもあり外食が多いカップルも安心だ。
【金町駅の住みやすさレポート】どのくらいの家賃で住める?
金町駅周辺と駅がある葛飾区それぞれの家賃相場を比べてみる。
金町駅の家賃相場~二人暮らし向け間取り~【金町駅の住みやすさレポート】
金町駅周辺の1LDK~2LDKの家賃相場は以下の通り。
間取り | 家賃相場 |
---|---|
1LDK | 9.6万円 |
2K | 6.4万円 |
2DK | 7.8万円 |
2LDK | 9.8万円 |
出典:CHINTAIネット
※家賃相場はCHINTAIネット20020年10月03日現在のもの
葛飾区の家賃相場~二人暮らし向け間取り~【金町駅の住みやすさレポート】
金町駅のある葛飾区での1LDK~2LDKの家賃相場は以下の通り。
間取り | 家賃相場 |
---|---|
1LDK | 10.2万円 |
2K | 7.8万円 |
2DK | 8.6万円 |
2LDK | 12.1万円 |
出典:CHINTAIネット
※家賃相場はCHINTAIネット20020年10月03日現在のもの
葛飾区の家賃相場と比較すると金町駅周辺の家賃相場は低い。23区内でも比較的安い方なので、家賃相場が安い所に住みたいというカップルにはおすすめだ。
【金町駅の住みやすさレポート】治安
二人暮らしを始める街を決めるのに重要な街の治安。金町駅周辺の治安はどうなのかそして、どんな人が住んでいるのか調べてみた。
金町駅周辺の治安:犯罪発生率は?【金町駅の住みやすさレポート】
2019年の年間統計を見ると金町駅周辺の犯罪発生率は以下のようになった。 今回は駅周辺の地区で起きた強盗などの「凶悪犯」、暴行・傷害・脅迫などの「粗暴犯」、空き巣などの「侵入窃盗犯」の3つをカウントした。また、犯罪発生率は件数をその地区に住む人口の総数で割った割合を指している。
凶悪犯 発生件数 |
凶悪犯 発生率 |
粗暴犯 発生件数 |
粗暴犯 発生率 |
侵入窃盗犯 発件数 |
侵入窃盗犯 発生率 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
金町二丁目 | 0件 | 0% | 0件 | 0% | 0件 | 0% |
金町三丁目 | 0件 | 0% | 0件 | 0% | 1件 | 0.03% |
金町四丁目 | 0件 | 0% | 0件 | 0% | 1件 | 0.04% |
金町五丁目 | 0件 | 0% | 2件 | 0.07% | 0件 | 0% |
金町六丁目 | 0件 | 0% | 6件 | 0.24% | 0件 | 0% |
東金町一丁目 | 0件 | 0% | 11件 | 0.2% | 1件 | 0.02% |
東金町二丁目 | 0件 | 0% | 3件 | 0.08% | 0件 | 0% |
東金町三丁目 | 0件 | 0% | 0件 | 0% | 1件 | 0.04% |
東金町四丁目 | 0件 | 0% | 1件 | 0.03% | 0件 | 0% |
出典:警視庁
治安は比較的よいといえる。ただし、歓楽街の一部のみ治安の悪い地域もあるので、二人暮らしをするならそこを避けた物件選びをおすすめする。
金町駅周辺の治安:どんな人が住んでいる?【金町駅の住みやすさレポート】
国の統計にもとづくと金町駅周辺に住んでいる男女の人数は以下の通り。
男性 | 女性 | |
---|---|---|
金町二丁目 | 1,594人 | 1,664人 |
金町三丁目 | 1,867人 | 1,926人 |
金町四丁目 | 1,234人 | 1,187人 |
金町五丁目 | 1,332人 | 1,336人 |
金町六丁目 | 1,186人 | 1,336人 |
東金町一丁目 | 2,721人 | 2,894人 |
東金町二丁目 | 1,785人 | 2,021人 |
東金町三丁目 | 1,288人 | 1,314人 |
東金町四丁目 | 1,410人 | 1,473人 |
合計 | 14,417人 | 15,151人 |
出典:e-Stat 政府統計の総合窓口
約1,000人女性の方が多く住んでいることがわかる。
【金町駅の住みやすさレポート】結婚しても住みやすい?
二人暮らしを始めてそのままゴールインしたときにも金町駅は住みやすい街といえるのか、二つの観点から見ていこう。
結婚に必要な手続きのしやすさ【金町駅の住みやすさレポート】
婚姻届などを出す金町区民事務所が駅の近くにあり、徒歩3分程度で行くことができる。
金町区民事務所 | 〒125-0041 東京都葛飾区東金町1-22-1 |
この近さなら混雑しない時間を狙っていくことも可能だ。
葛飾区役所へのアクセスは少し悪いが基本的な住民サービスはこの金町区民事務所で受けることができるので安心だ。
保育園や病院は?【金町駅の住みやすさレポート】
-
エデュケアセンター・かなまち
駅徒歩2分の好立地。送り迎えもスムーズ。
-
京成金町プチ・クレイシュ
京成金町駅から徒歩2分の保育園。
-
金町メディカルモール
駅徒歩5分にあるさまざまな病院が集まった施設。
【金町駅の住みやすさレポート】金町駅は23区内に安く住みたい二人暮らしカップルにおすすめ!
ここまで金町駅周辺の住みやすさを紹介してきたが、住環境や治安もよく、なにより家賃相場が23区内でも比較的安いというのが魅力だ。勤務先が常磐線沿線で、23区内に住みたいというカップルにはおすすめの駅だ。
もし、金町駅周辺に住みたいと思ったら次に必要なのは部屋探し!二人暮らしの部屋探しは、お互いの希望条件が違ったりして決めづらい場合もある。
ぺやさがしなら、二人暮らしに特化していて部屋探しが楽しく簡単にできる!
「ぺやさがし」は、パートナーとつながる「ペアリング機能」で、ふたりで仲良く賃貸物件検索ができる便利なアプリ。気になる物件をお気に入り度やコメントと共にシェアすると、パートナーにプッシュ通知ですぐにお知らせ。条件をすり合わせる時間がないふたりでも、このアプリでペアリングさえしておけば、ふたりの条件に沿った物件の検索ができる。
該当する記事がありません