【白丸駅の住みやすさレポート】二人暮らし・同棲・カップルにおすすめ!利便性・治安・人気スポットなどをご紹介
JR青梅線が乗り入れる白丸駅は、西多摩郡奥多摩町にある自然豊かな街である。多摩川や白丸湖などの自然が身近にあり、静かでのどかな印象だ。今回は二人暮らしを検討中のカップルに向けておすすめの物件や街の雰囲気を紹介しよう。
目次
【白丸駅の住みやすさレポート】立地と利便性
白丸駅の利便性はどうなのか、二人暮らしのカップルにとっておすすめかどうかなどを徹底解説する。
白丸駅周辺の立地は?【白丸駅の住みやすさレポート】
無人駅である白丸駅を降りると、細い階段があり青梅街道に出る。さらに階段を下りると、すぐに白丸湖が現れる。白丸湖はカヌーやカヤックができるとレジャースポットである。
山と川に囲まれた環境であるため買い物施設や娯楽施設はなく、静かでのどかな印象がある街だ。白丸駅は西多摩郡奥多摩町の中央東側に位置し、東には青梅市もあるため、さまざまな特色が味わえるエリアだろう。
白丸駅周辺の利便性は?【白丸駅の住みやすさレポート】
主要駅まではどのくらいで到着するのか、5つの主要駅までの所要時間や電車の込み具合などをチェックする。
白丸駅への交通情報【白丸駅の住みやすさレポート】
白丸駅は、JR青梅線が乗り入れる駅である。2010年の1日平均の乗車人数は27人で、青梅線の中で最も利用者が少ないことがわかる。また、JR青梅線では最大131 %という混雑率データがあるため、通勤時間帯のラッシュもさほど問題にはならないだろう。
主要駅までのアクセス情報は以下の通りだ。
所要時間 | 乗り換え回数 | 使用路線 | |
---|---|---|---|
東京 | 1時間56分 | 2 | 青梅線・青梅線快速・中央線 |
品川 | 2時間7分 | 3 | 青梅線・青梅線快速・中央線・山手線 |
渋谷 | 1時間54分 | 3 | 青梅線・青梅線快速・中央線・山手線 |
新宿 | 1時間40分 | 2 | 青梅線・青梅線快速・中央線 |
池袋 | 1時間53分 | 3 | 青梅線・青梅線快速・中央線・埼京線 |
出典:ジョルダン
主要駅まではいずれも2時間前後かかる。また、車で出勤をする場合は青梅街道で都心へ行くことができる。
ではここで、同棲を前提としたカップルの通勤時間の差を例に挙げてみる。彼氏の勤務先が東京駅、彼女の勤務先が渋谷駅だった場合は、以下のような時間差が出るだろう。
所要時間 | 乗り換え回数 | 時間差 | |
---|---|---|---|
東京 | 1時間56分 | 2 | プラス2分 |
渋谷 | 1時間54分 | 3 | マイナス2分 |
出典:ジョルダン
そこまで大差はないので、互いの勤務地が主要都市内であれば通勤時間の違いでトラブルになるリスクは抑えられるだろう。
白丸駅周辺の住環境【白丸駅の住みやすさレポート】
白丸駅から徒歩圏内にはスーパー・コンビニ・ドラッグストアはない。買い物は奥多摩駅周辺のコンビニやスーパーなどを利用することになるだろう。
【白丸駅の住みやすさレポート】治安
安心して暮らすためには治安情報を事前に知っておくべきだろう。白丸駅周辺の犯罪動向について解説する。
白丸駅周辺の治安:犯罪発生率は?【白丸駅の住みやすさレポート】
警視庁のデータによると、2019年に西多摩郡奥多摩町白丸で発生した犯罪件数の総合計は2件。さらに細分化して、エリアごとの犯罪発生率をチェックしてみた。
凶悪犯 | 粗暴犯 | 侵入窃盗 | 非侵入窃盗 | その他 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
奥多摩町白丸 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 |
出典:警視庁
白丸駅周辺の奥多摩町白丸では、空き巣が2件発生したのみなので、安心して暮らせる街だといえるだろう。しかし、周囲は山に囲まれているため、夜間の外出には気を付けた方がよさそうだ。
白丸駅周辺の治安:どんな人が住んでいる?【白丸駅の住みやすさレポート】
白丸駅周辺の治安や住みやすさを計るうえで、住んでいる人々の男女比も知っておきたい情報だ。そこで白丸駅周辺にはどんな人が住んでいるかまとめてみた。
男性 | 女性 | 人口総数 | 世帯総数 | |
---|---|---|---|---|
合計 | 72人 | 141人 | 213人 | 51世帯 |
出典:人口統計ラボ
人口の男女比を見てみると、女性は男性の2倍近く住んでいることがわかる。世帯数は51世帯となっており、かなり静かな街であることが伺えるだろう。
【白丸駅の住みやすさレポート】結婚しても住みやすい?
将来結婚することを視野に入れても白丸駅は住みやすいのか、結婚後に意識したいポイントを紹介。
結婚に必要な手続きのしやすさ【白丸駅の住みやすさレポート】
白丸駅周辺で婚姻届を出す際は、奥多摩町役場が最寄りの役場になる。
奥多摩町役場 | 〒198-0212 東京都西多摩郡奥多摩町氷川215-6 |
こちらは奥多摩駅より徒歩1分で到着する。
保育園や病院は?【白丸駅の住みやすさレポート】
-
奥多摩駅すぐ近く「川辺医院」
内科と胃腸科、小児科がある地域に根付いた医院。白丸駅のお隣・奥多摩駅より徒歩3分だ。
-
幅広い診療科目がある「双葉会診療所」
内科や外科、歯科など幅広い診療を行っている診療所。鳩ノ巣駅から約3.6キロメートルの場所にある。
-
認可保育所「氷川保育園」
白丸駅より約3.2キロメートル。社会福祉法人双葉会が運営する保育園だ。
-
認可保育所 「古里保育園」
広々とした園庭のほかに、山の地形を活かした「ぼうけんの森」や雨天でも遊べる「森のテラス」など、のびのびと遊べる保育園。白丸駅より約4.4キロメートルだ。
【白丸駅の住みやすさレポート】白丸駅は自然豊かな街に住みたい二人暮らしカップルにおすすめ!
東京都内でありながら、白丸湖や多摩川などの自然が豊かな白丸駅。スーパーなどの買い物施設は離れているが、その分美しい自然と静かな環境が魅力である。
そんな豊かな自然と住みやすさを兼ね備えた白丸駅は「自然豊かな街でアクティブに暮らしたい」といった二人暮らしカップルにおすすめ。
白丸が気に入った場合、さっそく二人で話し合ってみよう。しかし、お互いの条件などをシェアするのは意外と大変な作業になりがちであり、その都度連絡を取り合うのは非効率だろう。
そこでおすすめするのが「ぺやさがし」。こちらは二人暮らしの賃貸物件探しに特化したサービスで、二人の意見をアプリ上で管理したり、二人の条件にあった物件をシェアできたりと、効率のよい物件選びをサポートする便利ツールだ。気になる方はぜひチェックしてほし
い。
同棲するなら、アプリ「ぺやさがし」でお部屋探しを!
同棲を始めたいけれど、なかなか希望に合う物件が見つからない。忙しくて部屋探しをする時間がない! そんなときは、カップル向けのお部屋探しアプリ「ぺやさがし」を使ってみよう。
「ぺやさがし」は、パートナーとつながる「ペアリング機能」で、ふたりで仲良く賃貸物件検索ができる便利なアプリ。気になる物件をお気に入り度やコメントと共にシェアすると、パートナーにプッシュ通知ですぐにお知らせ。条件をすり合わせる時間がないふたりでも、このアプリでペアリングさえしておけば、ふたりの条件に沿った物件の検索ができる。
「ふたりの条件に近いおすすめ物件」も見られるので、ふたりの意見が合わず、何を妥協して良いか分からないという時でも、意外に良い物件に出会えるかもしれない。
ダウンロードはもちろん無料。カップルのお部屋探しなら、「ぺやさがし」アプリをいますぐ使ってみよう!
該当する記事がありません