【湯河原駅の住みやすさレポート】二人暮らし・同棲・カップルにおすすめ!利便性・治安・人気スポットなどをご紹介

「湯河原温泉」への観光客が多く訪れる湯河原駅は、神奈川県足柄下郡湯河原町に位置する。JR東海道本線が乗り入れており、快速電車も停車するため、都内まで1時間ほどで行くことができる。そんな湯河原駅周辺の住みやすさ、そして二人暮らしカップルが住む場合にチェックしたいポイントなどを紹介する。
目次
【湯河原駅の住みやすさレポート】立地と利便性
まずは、湯河原駅の住みやすさについて、立地と利便性から見ていこう。
湯河原駅周辺の立地は?【湯河原駅の住みやすさレポート】
湯河原駅は、全国的にも有名な観光地ということでおしゃれな駅舎となっている。駅前には手湯を体験できる施設が建っており、観光客の姿も多い。駅周辺には飲食店や土産店が多く立ち並んでおり、観光シーズンになると多くの人で賑わいを見せる。
湯河原駅周辺の利便性は?【湯河原駅の住みやすさレポート】
湯河原駅から主要駅まではどのくらいで到着するのか、5つの主要駅までの所要時間や電車の混雑具合などを見てみよう。
湯河原駅への交通情報【湯河原駅の住みやすさレポート】
湯河原駅へはJR東海道本線が乗り入れている。2019年度の1日平均の乗車人数は5,833人で、混雑率は187%となっている。通勤ラッシュ時はもちろん、利用する区間によっては大きな混雑が予想される。
主要駅までのアクセス情報は以下の通りだ。
行き先駅名 | 所要時間 | 乗り換え回数 | 使用路線 |
---|---|---|---|
小田原 | 17分 | 0回 | JR東海道本線 |
熱海 | 6分 | 0回 | JR東海道本線 |
大船 | 1時間5分 | 0回 | JR東海道本線 |
藤沢 | 59分 | 0回 | JR東海道本線 |
横浜 | 1時間22分 | 0回 | JR東海道本線 |
出典:ジョルダン
いずれも乗り換えなしで行くことができる。小田原駅と熱海駅へは20分以内という近さだ。
ここで、同棲を前提としたカップルの通勤時間の差を例に挙げてみる。彼氏の勤務先が小田原駅、彼女の勤務先が熱海駅だった場合は、以下のような時間差が出る想定だ。
駅 | 所要時間 | 乗り換え回数 | 時間差 |
---|---|---|---|
小田原 | 17分 | 0回 | プラス11分 |
熱海 | 6分 | 0回 | マイナス11分 |
出典:ジョルダン
時間差も11分程度のため、通勤時間の違いでトラブルは発生しないだろう。
湯河原駅周辺の住環境【湯河原駅の住みやすさレポート】
湯河原駅周辺にはスーパー6軒・コンビニ7軒・ドラッグストア3軒などがあるため、買い出しには困らない環境となっている。
【湯河原駅の住みやすさレポート】治安
次は、湯河原駅周辺の治安状態について紹介する。
湯河原駅周辺の治安:犯罪発生率は?【湯河原駅の住みやすさレポート】
警視庁のデータによると、2020年11月末までに湯河原駅のある湯河原町で発生・認知された刑法犯総数は72件。主な犯罪の内訳は以下の通りだ。
主な犯罪 | 凶悪犯 | 粗暴犯 | 窃盗犯 | 知能犯(詐欺等) | 風俗犯(賭博・わいせつ) |
---|---|---|---|---|---|
湯河原町 | 0 | 4 | 55 | 7 | 0 |
窃盗犯が55件となっているが、凶悪犯や風俗犯などは0件のため、治安は良好といえる。自転車やバイクなどの施錠には注意が必要だろう。
湯河原駅周辺の治安:どんな人が住んでいる?【湯河原駅の住みやすさレポート】
湯河原駅周辺に住んでいる人々の男女比も知っておこう。
男性 | 女性 | 人口総数 | 世帯総数 | |
---|---|---|---|---|
湯河原町宮下 | 692 | 805 | 1,497 | 668 |
湯河原町土肥1丁目 | 315 | 377 | 692 | 402 |
湯河原町土肥2丁目 | 576 | 660 | 1,236 | 547 |
湯河原町土肥3丁目 | 204 | 232 | 436 | 231 |
湯河原町土肥4丁目 | 506 | 631 | 1,137 | 586 |
湯河原町土肥5丁目 | 512 | 658 | 1,170 | 526 |
湯河原町土肥6丁目 | 46 | 73 | 119 | 61 |
合計 | 2,851人 | 3,436人 | 6,287人 | 3,021世帯 |
出典:人口統計ラボ
人口の男女比を見ると、女性の方多く住んでいることがわかる。
【湯河原駅の住みやすさレポート】結婚しても住みやすい?
湯河原駅周辺の住みやすさについて、同棲から結婚した場合に意識したいポイントを紹介。
結婚に必要な手続きのしやすさ【湯河原駅の住みやすさレポート】
湯河原駅周辺で婚姻届を出す際は、湯河原町役場が最寄りの役場になる。
湯河原町役場 | 〒259-0392 足柄下郡湯河原町中央2-2-1 |
こちらは湯河原駅より徒歩10分で到着する。
保育園や病院は?【湯河原駅の住みやすさレポート】
「湯河原胃腸病院」
地域でも有名な総合病院。内科・胃腸科・外科・こう門科・循環器科は毎日、皮膚科・甲状腺外科は指定曜日のみ診療を行っている。
「城堀歯科」
最新の治療法を用いて予防歯科を行っている歯科医院。予約優先となっているが、急患も受け付けているので、急な歯痛を感じたときには利用しやすいだろう。
「宮上幼稚園」
教育に力を入れているといわれる私立幼稚園で、年齢別・縦割りなどさまざまな保育時間を設けている。子ども同士の交流も個々の成長に一役買っているようだ。
【湯河原駅の住みやすさレポート】湯河原駅は勤務先が小田原駅周辺で、温泉好きの二人暮らしカップルにおすすめ!
湯河原駅周辺の特徴は、全国でも有名な温泉が多いことである。休日に温泉めぐりをしたいカップルは、このあたりの物件をチェックしておきたい。
小田原駅や熱海駅へも近く、都内までも1時間ほどとなっており、アクセス面も良好だ。買い物環境も整っているので、買い出しに困ることもないだろう。
湯河原駅が気に入った場合、さっそく二人で話し合ってみよう。しかし、お互いの条件などをシェアするのは意外と大変な作業になりがちであり、その都度連絡を取り合うのは非効率だろう。
そこでおすすめするのが「ぺやさがし」。こちらは二人暮らしの賃貸物件探しに特化したサービスで、二人の意見をアプリ上で管理したり、二人の条件にあった物件をシェアできたりと、効率のよい物件選びをサポートする便利ツールだ。気になる方はぜひチェックしてほしい。
同棲するなら、アプリ「ぺやさがし」でお部屋探しを!
同棲を始めたいけれど、なかなか希望に合う物件が見つからない。忙しくて部屋探しをする時間がない! そんなときは、カップル向けのお部屋探しアプリ「ぺやさがし」を使ってみよう。
「ぺやさがし」は、パートナーとつながる「ペアリング機能」で、ふたりで仲良く賃貸物件検索ができる便利なアプリ。気になる物件をお気に入り度やコメントと共にシェアすると、パートナーにプッシュ通知ですぐにお知らせ。条件をすり合わせる時間がないふたりでも、このアプリでペアリングさえしておけば、ふたりの条件に沿った物件の検索ができる。
該当する記事がありません