【小田急相模原駅の住みやすさ】治安や周辺環境、二人暮らし物件の間取り別家賃などもご紹介
小田急小田原線が乗り入れている小田急相模原駅は、渋谷・新宿・池袋まで片道1時間程度で行ける駅である。また、駅前周辺には商業ビルや飲食店があり、活気あふれる印象がある街だ。今回は二人暮らしを検討中のカップルに向けておすすめの物件や街の雰囲気を紹介しよう。
目次
【小田急相模原駅の住みやすさレポート】立地と利便性
小田急相模原駅はどこにあるのか、また交通の利便性はどうなのか、二人暮らしのカップルにとっておすすめかどうかなどを徹底解説する。
小田急相模原駅周辺の立地は?【小田急相模原駅の住みやすさレポート】
小田急相模原駅の周辺には「ラクアル・オダサガ」といったショッピングモールや高層マンションがあり、活気あふれる街並みとなっている。また、「相模カンツリー倶楽部」というゴルフ場があり、緑が感じられるエリアとしても知られている。小田急相模原駅は神奈川県相模原市の南東側に位置し、南には座間市、北には町田市が隣接するため、さまざまな雰囲気を味わえるエリアとなっている。
小田急相模原駅周辺の利便性は?【小田急相模原駅の住みやすさレポート】
主要駅まではどのくらいで到着するのか、5つの主要駅までの所要時間や電車の込み具合などをチェックする。
小田急相模原駅への交通情報【小田急相模原駅の住みやすさレポート】
小田急相模原駅は、小田急小田原線が乗り入れている。2019年の1日平均の乗車人数は、57,546人。また、最大158%という混雑率データがあるため、朝と夕方のラッシュ時の混雑は避けられないだろう。
主要駅までのアクセス情報は以下の通りだ。
主要駅 | 所要時間 | 乗り換え回数 |
---|---|---|
東京 | 約1時間3分 | 2回 |
品川 | 約1時間2分 | 2回 |
渋谷 | 約49分 | 2回 |
川崎 | 約57分 | 2回 |
横浜 | 約46分 | 2回 |
出典:ジョルダン
いずれも片道1時間程度かかることがわかる。横浜駅には46分となっているため、横浜方面のアクセスは良好だといえるだろう。
ではここで、同棲を前提としたカップルの通勤時間の差を例に挙げてみる。彼氏の勤務先が東京駅、彼女の勤務先が渋谷駅だった場合は、以下のような時間差が出るだろう。
所要時間 | 乗り換え回数 | 時間差 | |
---|---|---|---|
東京駅 | 約1時間3分 | 2回 | プラス14分 |
渋谷駅 | 約49分 | 2回 | マイナス14分 |
出典:ジョルダン
そこまで大差はないので、互いの勤務地が主要都市内であれば通勤時間の違いでトラブルになるリスクは抑えられるだろう。
小田急相模原駅周辺の住環境【小田急相模原駅の住みやすさレポート】
小田急相模原駅周辺には小型スーパー5軒・コンビニ2軒・ドラッグストア3軒があるので、買い物に不便することはないだろう。
【小田急相模原駅の住みやすさレポート】どのくらいの家賃で住める?
ここでは小田急相模原駅と神奈川県相模原区の1LDK~2LDKの家賃相場を比較してみよう。
※家賃相場はCHINTAIネット2021年1月18日時点のもの
小田急相模原駅周辺 | 相模原市南区 | |
---|---|---|
家賃相場 | 4.70万円 | 5.20万円 |
小田急相模原駅周辺は、神奈川県相模原区の家賃相場よりも低い数値となった。
小田急相模原駅エリアで二人暮らしをするためには、毎月4.70万円程度の家賃を支払える経済力があれば問題ないだろう。
小田急相模原駅の家賃相場~二人暮らし向け間取り~【小田急相模原駅の住みやすさレポート】
小田急相模原駅周辺の二人暮らし向け物件の家賃相場は4.7万円だが、間取りごとに異なる家賃差について調べてみた。
1LDK | 2K/2DK | 2LDK | |
---|---|---|---|
小田急相模原駅周辺の家賃相場 | 7.40万円 | 5.50万円 | 8.20万円 |
築年数が新しい1LDKや2LDKは高額な印象。家賃を抑えるならやや古めの2Kあたりがねらい目だろう。
相模原市南区の家賃相場~二人暮らし向け間取り~【小田急相模原駅の住みやすさレポート】
相模原市南区の家賃相場についても、間取りごとの家賃差を比較した。
1LDK | 2K/2DK | 2LDK | |
---|---|---|---|
相模原市南区の家賃相場 | 7.90万円 | 5.60万円 | 7.10万円 |
2LDKでは、小田急相模原駅の家賃相場の方が高いことが伺える。
【小田急相模原駅の住みやすさレポート】治安
安心して暮らすためには治安情報を事前に知っておくべきだろう。小田急相模原駅周辺の犯罪動向について解説。
小田急相模原駅周辺の治安:犯罪発生率は?【小田急相模原駅の住みやすさレポート】
神奈川県警察のデータによると、2019年に神奈川県相模原市で発生した犯罪件数の総合計は3013件。さらに細分化して、エリアごとの犯罪発生率をチェックしてみた。
凶悪犯 | 粗暴犯 | 窃盗犯 | その他 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|
相模原市緑区 | 8 | 36 | 566 | 129 | 739 |
相模原市中央区 | 5 | 69 | 923 | 180 | 1,177 |
相模原市南区 | 5 | 53 | 853 | 186 | 1,097 |
〜 | 〜 | 〜 | 〜 | 〜 | 〜 |
相模原市全体 | 18 | 158 | 2,342 | 495 | 3,013 |
出典:神奈川県警察公式ホームページ
小田急相模原駅がある相模原市南区では、窃盗犯の件数が目立っている。外出の際は戸締りなどをしっかりと行った方がよいだろう。
小田急相模原駅周辺の治安:どんな人が住んでいる?【小田急相模原駅の住みやすさレポート】
小田急相模原駅周辺の治安や住みやすさを計るうえで、住んでいる人々の男女比も知っておきたい情報だ。そこで小田急相模原駅周辺にはどんな人が住んでいるかまとめてみた。
男性 | 女性 | 人口総数 | 世帯総数 | |
---|---|---|---|---|
南台1丁目 | 849 | 804 | 1653 | 756 |
南台2丁目 | 1195 | 1128 | 2323 | 1054 |
南台3丁目 | 1262 | 1234 | 2496 | 1280 |
南台4丁目 | 705 | 703 | 1408 | 723 |
南台5丁目 | 1684 | 1724 | 3408 | 1831 |
南台6丁目 | 591 | 582 | 1173 | 552 |
合計 | 6286 | 6205 | 12,461 | 6,196世帯 |
出典:人口統計ラボ
小田急相模原駅がある南台3丁目の人口の男女比は、若干男性が多いが大差はないようだ。
【小田急相模原駅の住みやすさレポート】結婚しても住みやすい?
将来結婚することを視野に入れても小田急相模原駅は住みやすいのか、結婚後に意識したいポイントを紹介。
結婚に必要な手続きのしやすさ【小田急相模原駅の住みやすさレポート】
小田急相模原駅周辺で婚姻届を出す際は、相模台まちづくりセンターが最寄りの役場になる。
相模台まちづくりセンター | 〒252-0321神奈川県相模原市南区相模台1丁目13-5 |
こちらは小田急相模原駅より徒歩12分で到着する。
保育園や病院は?【小田急相模原駅の住みやすさレポート】
-
内科、婦人科の診療を行っている「さがみ松が枝クリニック」
小田急相模原駅から徒歩1分の場所にあるクリニック。院内もきれいであり、地元の妊婦さんも多く通っている。
-
歯科の診療を行っている「おださか駅前歯科クリニック」
新しい設備がそろい、清潔感があるクリニックだ。キッズスペースがあり、ウォーターサーバーも置いてあるので、リラックスしながら過ごすことができる。
-
少人数制の保育園「すみれKIDS園」
小田急相模原駅から徒歩2分の立地にある保育園。どんな子どもでも楽しめるような行事を企画するなど、子どもたち全員がのびのびと過ごせるようにさまざまな工夫を凝らしている。
【小田急相模原駅の住みやすさレポート】小田急相模原駅は買い物しやすく穏やかな住みたい二人暮らしカップルにおすすめ!
渋谷・新宿・池袋まで片道1時間程度で行ける小田急相模原駅。買い物環境がそろっている一方、公園や神社などがあり、街全体には穏やかな雰囲気が広がっている。
そんな魅力がある小田急相模原駅は「買い物に便利なエリアがよい」といった二人暮らしカップルにおすすめ。
小田急相模原駅が気に入った場合、さっそく二人で話し合ってみよう。しかし、お互いの条件などをシェアするのは意外と大変な作業になりがちであり、その都度連絡を取り合うのは非効率だろう。
そこでおすすめするのが「ぺやさがし」。こちらは二人暮らしの賃貸物件探しに特化したサービスで、二人の意見をアプリ上で管理したり、二人の条件にあった物件をシェアできたりと、効率のよい物件選びをサポートする便利ツールだ。気になる方はぜひチェックしてほしい。
同棲するなら、アプリ「ぺやさがし」でお部屋探しを!
同棲を始めたいけれど、なかなか希望に合う物件が見つからない。忙しくて部屋探しをする時間がない! そんなときは、カップル向けのお部屋探しアプリ「ぺやさがし」を使ってみよう。
「ぺやさがし」は、パートナーとつながる「ペアリング機能」で、ふたりで仲良く賃貸物件検索ができる便利なアプリ。気になる物件をお気に入り度やコメントと共にシェアすると、パートナーにプッシュ通知ですぐにお知らせ。条件をすり合わせる時間がないふたりでも、このアプリでペアリングさえしておけば、ふたりの条件に沿った物件の検索ができる。
該当する記事がありません